むし歯・歯周病から歯を守る
ための定期管理型予防歯科医院

診療科目:
歯科・小児歯科・矯正歯科・小児矯正・口腔外科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
15:30〜18:00 | ◎ | ● | ● | - | ● | ● | - |
電話受付 8:50~14:00、15:20~診療終了
◎~19:00
〒362-0072
埼玉県上尾市中妻3-13-12
フロール・デ・セレッソ103号室


今月のスケジュール
食育カフェ・イベント情報
-
2020.03.12(木)
[ 食育カフェについて ]
-
2020.01.06(月)
[ 1月の食育カフェのお知らせ ]
-
2019.12.18(水)
[ 12月の食育カフェのおしらせ※入力訂正しました ]
-
2019.11.07(木)
[ 11月の食育カフェのお知らせ ]
-
2019.10.06(日)
[ 10月の食育カフェのお知らせ ]
-
2019.09.11(水)
[ 9月の食育カフェのお知らせ ]
-
2019.07.06(土)
[ 7月の食育カフェのお知らせ ]
-
2019.07.06(土)
[ 8月夏休みイベント開催! ]
-
2019.06.30(日)
[ 歯医者さん体験 ]
-
2019.06.05(水)
[ 6月の開放デー・食育カフェのお知らせ ]
新着・ブログ更新情報
-
2023.05.20(土)
[ 6月の診療について ]
-
2023.04.12(水)
[ GWの診療について ]
-
2023.04.12(水)
[ 5月の診療について ]
-
2023.04.04(火)
[ 4月5日の診療について ]
-
2023.03.25(土)
[ 3月25日の診療終了時間について ]
-
2023.03.17(金)
[ 4月の診療について ]
-
2023.03.16(木)
[ マスク着用について ]
-
2023.02.15(水)
[ 3月の診療について ]
-
2023.01.21(土)
[ 1月21日の診療について ]
-
2023.01.17(火)
[ 1月18日の診療について ]
お口の健康から全身の健康へ
なぜ、お口の健康なのか…
それは、私たちの身体が食べることで作られており、
口は初めに使う臓器だからです!
痛みや困っていることがなければ、歯医者に行く必要がないと思ってしまうのが当たり前ですが、
歯を失い入れ歯やインプラントになったとき、はじめて人は歯を大切にしておけばよかったと後悔します。
私たちは、むし歯や歯周病になってしまった歯の寿命、またどうしたら歯の寿命を長く残せるのかを知っています。
ページデンタルクリニックは後悔しないために必要な情報を伝えていくことで
地域の皆さまの健康維持のために日々精進し、新しい医療を提供していきたいと考えております。
10の特徴
-
1
ライフスタイルに合わせた
治療計画と予防プログラム当院は、院内に治療部と予防部を設置しています。
1人の患者さまに対し、両セクションから治療計画と予防プログラムをご提案させていただきます。 -
2
根本的な原因から考える
予防主体とした診療唾液検査によるむし歯や歯周病の原因細菌の検査とそのコントロールから、かみ合わせや顎関節の状態の把握まで、1歯だけでなくお口の機能全体を考えた歯科医療を提供しています。
-
3
専門的な治療当院では、一般的な歯科医院では受けられない高度な専門治療を提供しています。お口の中のあらゆるトラブルに対応が可能です。
⇒専門的な治療について -
4
0歳からの親子予防
PAGE DENTAL CAREお子さまたちが将来むし歯や歯周病で困らないために、0歳の赤ちゃんの時からお口の健康を育て守るお手伝いをさせていただきます。
⇒PAGE DENTAL CAREはこちら -
5
担当制お口を守るうえで1番大切なのが歯科衛生士によるメインテナンスです。当院ではささいな変化にも気が付けるように、また安心していただくためにも担当制としています。
-
6
チーム連携歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、アシスタントのチーム連携で赤ちゃんから大人まで地域の皆さまの健康のサポートをします。
また上尾中央病院との連携もいたしております。 -
7
完全個室当院は予約制で、患者さま1人ひとりの時間を多くとっています。また診療室は完全個室タイプで、リラックスできるケアのための時間と空間で、皆さまをお待ちしています。
-
8
滅菌・5S当院では、使用した機器はあらゆる細菌・ウイルスを死滅できる最高水準のクラスB滅菌機を使って滅菌し、必ず患者さまごとに取り替えて使用しております。どうぞご安心ください。
-
9
保育士在籍
託児室完備保育士の資格を持つスタッフが在籍しています。託児室も完備しているため、小さなお子さまがいらっしゃる方も安心して治療を受けていただけます。保育士出勤日は、上記カレンダーでご確認いただけます。
-
10
ベビーデンタル小さなお子さまを持つお母さん・お父さんへ向けて、育児やお口の中のことの様々なサポートを行います。
● 0歳からの歯ブラシ ● 離乳食のご相談 ● 歯が生えたらすること
- ご予約はこちらから
048-729-6483
電話受付時間 8:50~13:00、14:00~診療終了
当院は予約制です
当院は患者さま一人ひとりを大切に、そして丁寧な診療を行うために、その方お一人のためのお時間とお部屋をご用意しております。